ABOUT
Profile
長野県の中央アルプスと南アルプスに挟まれた伊那谷で制作活動しています。
山帰来は里見裕子(サトミユウコ)が一人で木の入手から納品まで手がけています。
その為、限られた数しか作れませんが、人との出会いを大切に、丁寧に作ることを心がけています。
作品に関するお問い合わせ等は、メールにてお願い致します
Sankirai
山帰来とは、別名サルトリイバラとも言い、つる性植物の落葉低木です。
秋に赤い実がなります。
「山帰来」という語感と、私も木に携わる仕事をし続けて実を結びたい、、、
という願いを込めてつけました。
日々の暮らしの中で心地よく使っていただけるものを小物から家具まで
作っていきたいと思っています。
【出版物のご紹介】
m.country-press
「KURA」
2009年5月号 No.089 定価780円
株式会社泰文館 季刊誌
住む。
2008年春号 定価 1,200円
「小特集 子どもに贈る」の中で、カトラリーを紹介していただきました
m.country-press
「KURA」
2006年10月号 No.059 定価780円
誠文堂新光社
「木の匠たち」
~信州の木工家25人の工房から~
西川栄明 著 定価2,520円(本体2,400円)
主婦と生活社
美しい部屋
美しい部屋No.66 2005年12月07日 1,000円
「自然素材と暮らしたい」で掲載していただきました。
クロワッサン特別編集
生活雑貨の本
マガジンハウス 980円
”いま欲しいのは、作った人の顔が見えるもの。”
というテーマで 取材していただきました。
西川栄明著
「手作り木の道具 木のおもちゃ」
岩波アクティブ新書 987円
私のことも少し載せていただきました。
【SANKIRAI】
comments & questions...
|| Top ||
|| About ||
|| Gallery ||
|| Event ||
|| Shop ||
|| Link ||
|| Contact ||